自己紹介

こんにちは!

ブログを始めるにあたり、何を書こうかなと考えた結果やっぱり自己紹介なのかなと思い、簡単に記載します。

2023年6月時点で、社会人11年目の32歳です。

今はシステムサービスを展開している会社で、要件定義だったり、ITベンダー折衝だったり(実際にシステム開発しているのはITベンダーなので)、お客様からの問い合わせ対応など、主に上流部分&保守を担当しています。

32歳という年齢の割に転職回数が多く、独立系SIerから始まり、24時間365時間稼働のサービスを展開している会社でシステム運用したり、事業会社の情報システム部で基幹システムの開発やっていたり、”システム開発”を色々な側面から携わってきました。

ブログを書こうと思ったきっかけ

自分は手戻りが嫌いで、システム開発がいかにスムーズに進むかを常に考えながら仕事しています。でも多少なりとも手戻りが発生してしまい、「この場合はどうしたらよかったのだろうか?」と悩む日々です。

システム開発に関する本を読んで「なるほど!」と思うこともあれば、悩みが悩みのまま残ったりすることもあり、こういったことを共有できるようなオンラインサロン的なのを探していました。技術的なオンラインサロンはたくさんあるものの、要件定義などの対策するオンラインサロンが見つからず「なら、自分がブログを更新することで小さなオンラインサロンを作りたい!」と思ったのがきっかけです。

これからブログに書こうと思っていること

主に以下を書こうと思ってます。

・日々の業務に関すること

・おススメの本(ITだったり、コミュニケーションだったり、自己啓発だったり)

・ITに関する記事・ニュースで、自分が面白いと思ったモノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました